宇宙には何千もの文明が存在する!?ドレイクの方程式の衝撃的な真実 Drake’s Equation

私たちは、この広大な宇宙にひとりぼっちなのでしょうか?それとも、他にも知的な生命体が存在するのでしょうか?この問いに答えるために、1961年にアメリカの天文学者フランク・ドレイクが提案したのが、ドレイクの方程式と呼ばれる数学的な式です。

ドレイクの方程式は、銀河系に存在する高度な文明の数を推定するために、さまざまな要素を掛け合わせたものです。その要素とは、銀河系で誕生する恒星の数、恒星が惑星系を持つ割合、生命が存在できる惑星の数、生命が実際に発生する確率、生命が知的に進化する確率、知的生命が通信技術を発達させる確率、通信技術を持つ文明が存続する期間などです。

ここで、Nは銀河系に存在する高度な文明の数、R∗​は銀河系で1年間に誕生する恒星の数、fp​は恒星が惑星系を持つ割合、ne​は惑星系が生命の存在が可能な惑星を持つ平均数、fl​は生命の存在が可能な惑星で生命が発生する割合、fi​は生命が知的なレベルまで進化する割合、fc​は知的なレベルになった生命体が星間通信を行う割合、Lは技術文明が通信をする状態にある期間を表します。

ドレイクの方程式は、これらの要素の値によって、文明の数が大きく変わります。ドレイク自身が最初に推定した値では、銀河系には1000から1億の文明が存在するという結果になりました。しかし、これらの要素の値は、科学的に確かなものではなく、様々な見解があります。例えば、生命が発生する確率や知的に進化する確率は、地球上の生命の歴史や進化の過程から推測することができますが、それが他の惑星でも同じかどうかは分かりません。また、通信技術を持つ文明が存続する期間は、自然災害や戦争などの要因によって大きく左右されますが、それらの頻度や影響は予測することができません。

そこで、最近では、ドレイクの方程式を見直す動きがあります。例えば、ロチェスター大学のアダム・フランクとワシントン大学のウッドラフ・サリバンは、ドレイクの方程式を修正して、銀河系に存在する文明の数ではなく、銀河系に存在したことがある文明の数を推定する方法を提案しました。彼らは、これまでに発見された太陽系外惑星のデータをもとに、銀河系に生命が存在できる惑星の数をより正確に求めました。そして、その惑星に生命が発生する確率がどれだけ低くても、人類が宇宙で唯一の文明である確率は非常に小さいことを示しました。彼らの計算では、生命が発生する確率が10億兆分の1以下でない限り、人類は宇宙で初めての文明ではないということになります。

これは、宇宙には何千もの文明が存在したことがあるという衝撃的な真実を暴くものです。しかし、その文明はどこにいるのでしょうか?なぜ、私たちは彼らとコンタクトできないのでしょうか?これは、有名なフェルミのパラドックスと呼ばれる矛盾です。この矛盾を解決するためには、いくつかの可能性が考えられます。例えば、文明が発展すると自滅する確率が高いということや、文明が発展すると通信をやめるということや、文明が発展すると他の文明と接触しないということなどです。もしくは、私たちは彼らの通信を理解できないか、見逃しているということもあり得ます。

PR

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次